決済サービス紹介

イベントや催事でのキャッシュレス決済の需要は年々高まっています。
しかし会場のネット環境や高額の端末、導入までのスピード感など、お使いいただくまでに多数の障害があるのが現状です。
弊社では、ネット環境の悪い場所でもご利用いただける決済端末を、無料にてご案内しております。
キャッシュレス決済の導入をご検討中の事業者におきましても、ぜひ一度ご相談ください。

01

スピード決済で機会の損失を防ぐ

催事・イベントでは、予想以上に人が集まってしまいレジの前に長蛇の列ができてしまった、ということが起こり得ます。
長い待ち時間が発生すると買い物をやめてしまう人が出てきたり、焦りによるスタッフ側の会計ミスにも繋がります。
タッチ決済であれば来場者を長時間待たせてしまうこともなく、会計ミスの軽減も期待できます。
また、近くにATMがないことも多く、手持ちの現金がなくなってしまえば買い物を諦めざるを得ないですが、キャッシュレス決済に対応することでその懸念も払拭できます。

02

催事販売での売上管理を改善

催事・イベントなど人が多く集まり、行き来する場所で現金を扱う際は、金庫などを用意し防犯対策をしっかりと行う必要があります。
また、釣銭が不足しないように準備・運用をしなければいけません。
タッチ決済を導入することで、このような現金決済の際に発生する手間を削減することができ、接客や営業活動により時間を掛けることができます。
現金を持ち合わせていない方への対応もできるため、売り上げUPや客単価UPも期待できます。

03

インバウンドのお客様に対応し、売上UP

各国で利用されているタッチ決済に対応することで、海外からの来客者へ利便性を訴求することができます。
日本国内では外貨から日本円へ両替できる場所が限られているため、タッチ決済に対応することで海外の来客者の売上UPも期待できます。
日本政府観光局が公表した『訪日外客数』は、2024年12月で3,489,800人で、前年同月比では27.6%増となっています。
また、大阪万博の開催に伴いさらなるインバウンド集客への効果も期待できます。

急な出店でも間に合う!

もう決済に手間取らない!

新規開業のお店も安心!

※1 三井住友銀行口座のみ

スマホ1台で決済完了!
専用端末の持ち運び不要で、移動の多い出店者様に最適!

Visa/Mastercardまたは、Visa/Mastercard/JCB/AMEXをご選択いただけます。
※タッチ決済のマークがついているカードが対象です。

詳細は、メールもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

080-9740-2923
(担当:廣瀬)